今や出産祝いやギフトとして定番化しつつある大人気バルーントイ、ブルーナボンボン。
でもブルーナボンボン
初めてみた時に必ず思う事、ないですか?

ブルーナボンボンって、ミッフィーなの?
私も最初、ふと思った素朴な疑問。
お顔は似ているけど、ブルーナボンボンは洋服を着ていないし、四足歩行・・・?
巷では"野生のミッフィー"なんて呼ばれていますが、
たしかにブルーナボンボンはミッフィーに比べてワイルドですよね。
と言うわけで今回は
ブルーナボンボンとミッフィーって似ているけど同じキャラクター?違いが知りたい!
という疑問を調べてみたいと思います!
ブルーナボンボンとは
自転車など乗り物おもちゃメーカーで有名、アイデスから発売している
乗って遊べるバルーントイ。
わが家にも1匹お迎えしています。
お迎え、という言葉を使いましたが「買いました!」という感じでは無い存在感なのです。(笑)
ミッフィーとは
※amazonの商品詳細ページへとびます
ミッフィーは小さなうさぎの女の子。オランダの絵本作家・グラフィックデザイナーのディック・ブルーナさんが描いた絵本の主人公です。
正直で純真で勇気があり、いつも新しいことに興味津々なミッフィーと、家族やおともだちが繰り広げるあたたかい物語は、世界中の人々に愛され続けています。
出典:dickbruna.jp
ミッフィーちゃんは英語圏でのお名前。
日本ではうさこちゃん、というお名前があるそうですが
ミッフィーちゃんで定着していますね。
わが子もアニメのミッフィーがとてもお気に入りで、2歳前後の頃は毎日リピートしては観ていました。
ブルーナボンボンとミッフィーの違い
で、ブルーナボンボンとミッフィーは違うの?というお話に戻りますが
一言で言うと
「違います」
ブルーナボンボンは、ミッフィーの絵本の筆者・ディックブルーナが描いた
動物としての「うさぎ」です。
ブルーナボンボンはそのうさぎがモチーフとなったおもちゃなのです。
こんな感じで、絵本にもちょこちょこ登場します。

この絵本は”かぞえてみよう”というタイトルで、
5の数字のページにブルーナボンボンのモデルになったうさぎが描かれています。
他のページもブルーナ独特のカラーリングとキャラクターがかわいい絵本ですよ!
ブルーナボンボンはミッフィーちゃんではない
と言うわけで今回は
ブルーナボンボンとミッフィーって似ているけど同じキャラ?違いが知りたい!
という疑問調べました。
どうしてブルーナボンボンはお洋服を着ないの?
どうしてブルーナボンボンは野生っぽいの?
それはブルーナボンボンのモデルが
ディックブルーナが描いたうさぎの絵、だからでした。
ミッフィーちゃんではないんですね!
ちょっと物知りになった気分・・・。(笑)
わが家にはボンボンが一匹いますが
上のうさぎちゃんを見てると、あと何匹かブルーナボンボン、お迎えしたくなっちゃいます!
オマケ:アニメに出てくるこのキャラにも別名が
オマケの雑学。
アニメのミッフィーには"スナッフィー"という茶色いワンちゃんが登場します。
実はスナッフィーに良く似たワンちゃんが主役の絵本があるんですよ。
※amazonの商品詳細ページへとびます
こいぬのくんくん、という絵本です。スナッフィーそっくりですよね!
ブルーナの絵本はとても素敵なものばかり。
ブルーナボンボンにハマった方はぜひ、ブルーナの絵本シリーズも集めてみてくださいね!
それではまた次回!
こちらもCHECK
-
-
ブルーナボンボンの遊び方を年齢別に表にまとめました
オオシマあれは3年前、勢いで買ったんです えんじこれはブルーナボンボン、3年間のきろくである まだまだお出かけしづらい昨今の情勢。 室内遊びを余儀なくされるお子さまが多いのではないでしょうか。 今回は ...
続きを見る
-
-
ブルーナボンボンの偽物が流通!?通販購入する前に知って欲しいこと
ダラ子 酷いことをする業者がいるんだね(悲) オオシマ プレゼントで贈った側もがっかりな事件・・・ わたしはブルーナの作品が大好きです。 ブルーナボンボンも販売当初に知り、アイデス(ブルーナボンボンの ...
続きを見る

楽天でお買い物をする方必見。
まだ楽天カードをお持ちでない方、新規入会&ご利用で5000ポイントゲットできます。
楽天ポイントも効率よくたまるので、
わたしも鬼のように利用しているクレジットカードです…